純国産を目指して、SAMURAIJENASが長年取り組んできた「採れたて一番デニム・サムライ自家製綿ジーンズプロジェクト」
今年も種の植え付けイベントを開催したりと、継続されています。
すごいよなぁ
思ってはみてもなかなか実現することは難しく、本当にすごいことだなと思います。
気にはなっているけど、遠くてイベントには参加できないし。。。なんて思っていらっしゃる方は私も含めて少なくないのではと思います。
そんな気になっている貴方。このプロジェクトにどなたでも参加できることになりましたヨ~♪
ってお知らせするのが遅くなってしまったのですが(;・∀・)
今なら、お店にサムライ自家製綿プロジェクトの和綿の種がいっぱいあります!
ご自宅で和綿を育てて収穫していただき、それをサムライジーンズへ送っていただければ!あなたの綿がサムライ自家製ジーンズプロジェクトのデニムの一部となります(≧∇≦)b
サムライジーンズの内見会ではお配りしたので、もうすでに発芽したよ~というお客様もいらっしゃいますが、6月中に植え付ければまだなんとか間に合うハズ!
育ててみたいお客様は是非「種ちょうだい♪」と一声お掛けください。
Spiralには綿繰り機(種と綿を分ける道具)もありますので、収穫後、当店にお持ちいただければ綿繰り体験も可能です♪分けたら種をお持ち帰り頂いてまた植えられますしね^^
サムライジーンズを買わないとだめとかじゃありませんので、どなたでもご参加ください。
ただし、サムライジーンズにおくる和綿は培養土を使用することはOKですが、成長させるための液肥、農薬などの使用は禁止です!
遅ればせながら私も明日植えます。畑は無いので、店の裏にプランターを置いて育てます。
今日は水に浸けてと・・・
綿の花は可愛いですし、綿が弾けるととても嬉しいものです。是非多くの方に挑戦していただければと思います。
コメント